どんどん着々アニメ

アニメの感想メイン。時々考察・その他雑記なブログです。

『少女たちは荒野を目指す』8話 感想 え?黒田さんなにしてるんですか!

f:id:ryumesa:20160303234358j:plain
© みなとそふと/しょこめざ製作委員会

*ネタバレ注意*

この感想記事は最新話(9話)のものではなく、8話の感想記事です。

あらすじ

クリックであらすじ表示

表示する


なかなか脚本制作が進まない北条文太郎に、黒田砂雪はついにカンヅメを宣告した。
黒田以外の3人も集まり、文太郎は脚本を書き上げるまでの間、家から一歩も出られない状態となる。
色々な手で、黒田達は文太郎のやる気をアップさせようとする。文太郎もなんとか書こうと奮闘するが、疲労がたまり、行き詰まってしまう。
リフレッシュのために風呂に入りたいと言う文太郎だが、黒田はこれを許さない。そんな黒田に、ゲームが延期になってもいいから文太郎に楽をさせてあげたいと夕夏は主張する。
あくまでゲームの完成にこだわる黒田だったが、文太郎が風呂に入ることは認めたのだった。
その後、文太郎は夕夏との会話の中で、改めて自分に期待する皆の気持ちを感じたのか、心機一転脚本を勢い良く書きだす。
そうしてなんとか文太郎は、脚本を書き上げたのだった。

唐突メイド

今回は文太郎がカンヅメ状態で脚本を書かされるという話でした。前半はギャグ成分多めでしたね。

うぐいすは文太郎に安産御守を渡していました。それじゃないよ!
確かに作品を生み出すという意味では別に間違っていないのかもしれませんけどね。

f:id:ryumesa:20160303234433j:plain

そして唐突なメイド服。

アトムまでメイド服を着ている上に、一人だけなんか黒いタイツ履いてます。
なにそのこだわり。

f:id:ryumesa:20160303234508j:plain

そんなアトムがメイドサービスをしようと文太郎に近づき、二人が触れそうなシーン。その後ろでテルハは静かに興奮していました。
三次元のBLもいけるんですかテルハさん! というか描写細かいな!



黒田さんも一人だけメイド長風の帽子をかぶっていましたね。かわいい。

そんな黒田さんですが、魔法の言葉を送られた相手(文太郎)は泣いてしまうわ、いつの間にか食事に元気になる白い粉を混ぜ込んでいるわと、危険極まりないメイドです。

いつも以上に変人っぷりを発揮していますね。きっと寝不足なんでしょう。

問題のシーン!

皆が寝ている中、一人だけ起きだして、シナリオを書き上げた文太郎のもとに向かう黒田さん。

さすがのヒロイン力です。
これは夕夏は報われないだろうな~なんて思っていたらコレです。

f:id:ryumesa:20160303234541j:plain


黒田さんなにやってるんですか!

黒田流のご褒美ということでしょうか?

見ている時はただただ混乱。

いまだにまだまだ困惑中。



その後、文太郎は皆からご褒美に巨大ヨーグルを受け取ります。

でもそいつもうご褒美貰ってるから! もういらないんじゃないかな!

目標120Kb

文太郎はこのカンヅメ中の1日強で120Kb分のシナリオを書き上げたようです。すごいな。
この感想記事自体、あらすじ含めると、約1000文字強ですから約2Kb分です。120Kbというとこの60倍。もはや想像もつきません。


そんな文太郎の机の本棚にはシナリオの書き方についての本が置いてありましたね。
文太郎はきっちり、シナリオ作りを理論的に勉強した上で書いているようです。

f:id:ryumesa:20160304012006j:plain

実は私、このアニメの1話を見た段階では、シナリオ構成の雑学なんかを織り交ぜた「へぇ~」となるようなアニメが見られるのかなーと期待していました。しかし、これまでのところそういった雑学はまったくありませんでしたね。

あくまで主人公達の青春物語がメイン。

そういう意味では、今回は物凄く物語が動いた回といえるでしょう。

ということで、文太郎達それぞれの関係がどう変わっていくのか? 次回も楽しみ!

<関連記事>
『少女たちは荒野を目指す』7話 感想 この青春物語、見ててつらい。 - どんどん着々アニメ

『少女たちは荒野を目指す』6話 感想と考察 砂雪とテルハの関係 - どんどん着々アニメ

少女たちは荒野を目指す カテゴリーの記事一覧 - どんどん着々アニメ

PS+フリープレイで貰えるインディーゲームのレビューを効率的に探す方法を紹介

どうも、めさりゅうです。


タイトル通り、PS Plusのフリープレイで貰えるインディーゲームの、ある程度信頼できるレビューと評判を簡単に探す方法を紹介したいと思います。

3月のフリープレイは結構豪華!

つい先日、3月分のPS Plusのフリープレイが更新されましたね。


ラインナップはこちら。

  • PS4
    • 『ぎゃるガンヴォルト』
    • 『HELLDIVERS』
    • 『Broforce』

アーカイブスとPS3は省略。


結構豪華な印象。


しかし、多くの人は『HELLDIVERS』と『Broforce』というゲームはよく知らないんじゃないかと思います。


この2つがいわゆるインディーゲームというやつですね。


先月分で言えば『Nom Nom Galaxy』『Mouse Craft』『ニヒラブラ』がそう。


インディーゲームには尖ったゲームが多く、ゲーム好きならば是非プレイしてみたいとこですが、なにぶん数が多い!
ダウンロードだけして、積みゲー化している人も多いと思います。


どうせプレイするならば、面白いゲームをプレイしたいとこですが、この類のゲームのレビューは見つけづらかったりします。


そこで! 今回は、このフリープレイで配信されるインディーゲームのレビューの探し方を紹介していきたいと思います。


とりあえず結論

まず結論から書きますね。レビューを探す方法とは、


Steamのゲームページを見ること!


Steamをよく使う人はこれで伝わったかなと思います。


以下、Steamを知らない人向けに、具体的にどうやってレビューを見るのかを説明していきます!

まずSteamの説明から。

Steam? スチーム? スチムー

そもそもSteamとは
"PCゲームをダウンロード販売するオンラインストア"
です。

わかりにくいかもしれませんが、ようするに、PS StoreのPCゲーム版ですね。

『Broforce』を例に調べてみる

それではさっそく、今月配信の『Broforce』を例にその評判を調べてみます。

Steam上のゲームページへ

まずSteamのホームペーシへ行きましょう。

その右上にある検索ボックスに調べたいゲームタイトルの名前を入力し、タイトルをクリック。今回は『Broforce』です。

f:id:ryumesa:20160304195208j:plain

ゲームページに到着。

f:id:ryumesa:20160304195218j:plain

このゲームページでその評判を見ることが出来ます。

見るポイントは3つ!

ゲームページでは以下の3点を見ましょう。

  • ユーザーレビュー全体の傾向
  • Metacritic(メタスコア)
  • ユーザーレビュー

ユーザーレビュー全体の傾向

ゲームページ右上、ゲームの説明の下にレビュー全体の傾向が示されてます。
ユーザーがレビューする際、GOODかBADどちらかの評価を付けることになるのですが、その全体の傾向が数段階で表示されています。最高ランクは"圧倒的好評"。

ただし、レビュー件数が少ないと偏りが生じてしまいます。目安としては1000件以上かつ”ほぼ好評”以上なら良ゲーが多いかなーという感じ。*1

『Broforce』はと言えば、こんな感じ。

f:id:ryumesa:20160304185055j:plain

ユーザーには好評価のようです。

Metacritic(メタスコア)

ページ中段右側にある点数がそのゲームのメタスコアです。メタスコアは複数のゲームレビューサイトから、その得点を集め、加重平均した値となっています。

メタスコアもレビュー数が少ないと点数に偏りが生じますが、そういったゲームのメタスコアは、そもそもSteamのゲームページで表示されないようですので、あまり気にしなくて大丈夫です。

点数の目安としては70点以上なら良ゲーが多いかなといった感じ。*2

f:id:ryumesa:20160304185056j:plain

『Broforce』は83点ですから非常に高いですね。

ユーザーレビュー

ページ最下部に表示されているのがユーザーレビューです。日本語によるレビューがあれば、それが一番上に表示されます。

『Broforce』にもいくつか日本語レビューがありますね。
「筋肉と爆発が好きなら買い」と書かれてます。

『Broforce』おもしろそう!

ユーザーレビューとメタスコアどちらも高評価ですので、どうやら『Brofrce』は一般的に言って面白いゲームのようです!
そしてド派手なゲームが好きな私には「筋肉と爆発」というのは非常に惹かれるものがあります。
さっそくやってみようかな。

まとめ

インディーゲームの評判を知りたいと思ったら、Steamのゲームページを見ましょう!

ユーザーレビュー全体の傾向とメタスコア両方が好評価ならば、そのゲームは良ゲーの確率が高い!

より詳しく知りたければ、ユーザーレビューを読みましょう。

レビューの信頼性について

Steamゲームページでのレビューは実際にそのゲームをプレイしないと書くことができない仕様となっています。

さらには、そのユーザーの所持しているゲームの数、これまでのレビュー件数、そのゲームを何時間プレイしたか、そしてそのレビューが参考になったと投票した人数が記されていますので、ある程度信頼できると言ってもいいと思います。

最後に

レビューはあくまで他人の意見ですから、絶賛レビューばかりのゲームでも自分は楽しめない、なんてことは普通にありえます。

しかしその逆もありますので、ちょっとでも気になったゲームがあれば、とりあえずプレイしてみることをおすすめします。

せっかくのフリープレイだしね!



補足
Steamのゲームタイトル検索は日本語入力に対応していません。ゲームは全て英語タイトルですので。
なので例えば先月のフリプ『ニヒラブラ』(英語タイトル:Nihilumbra)を検索したい場合はローマ字になおして、「nihi・・・」と入力しましょう。
最初の数文字が合っていれば、タイトル予測で見つけることができます。

*1:あくまで私個人の主観的な目安です

*2:同上